よくあるご質問

フレンドミュージック音楽事務所

055-900-1842

よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問

こちらではよく寄せられるご質問を掲載しております。

下記以外のご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりお尋ねください

よくあるご質問

Q

自分の楽器を持ってない人でもレッスンは受けられますか?

A

楽器はなくても大丈夫です。
生徒さんの中には学校の楽器を持参される方もいらっしゃいます。
持っていない方は、入会後に講師の先生のアドバイスを受けながら楽器を購入することをお勧めしております。
またフルートに関しては楽器が届くまでの短期の貸し出し、トロンボーンやサックスはレッスン時のみの貸出楽器もあります。
(数に限りがありますので詳しくはお問い合わせください。)  

Q

体験レッスンへ持参するものはありますか?

A

体験レッスンは有料ですので、体験レッスン費用(1,000円)が必要です。
(体験レッスン後にご入会された場合は、入会金から差し引かれます。)

楽器をお持ちの方は使用する楽器や、レッスンで見てもらいたい楽譜などを持ってきてください。
リード楽器(サックス/オーボエ)はリードをお持ちください。
お持ちでない方は事務所でご用意いたします。(有料 サックス:500円 オーボエ:1,000円)
※体験レッスンで使用したリードは後のレッスンでもご利用いただけます。

レッスンでのやる気もお忘れなく!    

Q

管楽器希望ですが、入会後も楽器がなくても大丈夫ですか?

A

購入が決まってない方は貸出楽器を使用することも可能です。

≪貸出可能楽器≫※数に限りがございます。
・フルート(月500円)
・サックス、トロンボーン(1回500円、レッスン時間のみの貸し出し)

生徒さんの中には学校の楽器を持参されている方もいらっしゃいます。  
楽器購入が決まっている方は、楽器が届くまで貸し出しの楽器を使用できます。
ご購入を検討されている方は担当講師がアドバイスしますので、お気軽にご相談ください。  

Q

仕事の休みが不定期でレッスンに通えるか不安です

A

レッスン日は固定もできますが、スケジュールに合わせて月ごとに日程を決めることも可能です。(不定期レッスン)
お仕事で忙しい方でも無理なく演奏を楽しめるように配慮いたします。
また、ほとり教室では夜遅くのレッスンもできますので、お仕事帰りレッスンを受けることもできます♪

Q

発表会はやっていますか?

A

年に1回、秋頃に発表会を行っております。
ピアノだけではなく、様々な管楽器の音色や名物となりつつあるパンダたちの演奏も楽しめるフレンドミュージックならではの発表会となっています。
どなたでも鑑賞できますので、ぜひご参加下さい。

TOP